お知らせ

NEWS

  • TOP
  • お知らせ
  • EV三輪車「NEO-one」「NEO-Light」販売および保守業務の提携開始のお知らせ

2025.07.02 お知らせ

EV三輪車「NEO-one」「NEO-Light」販売および保守業務の提携開始のお知らせ

このたび弊社は、株式会社ダイゾー様(以下、ダイゾー様)が立ち上げた小型EVブランド「e-NEO」の製品であるEV三輪車「NEO-one」および「NEO-Light」について、販売および保守業務の提携を開始いたしました。

EV三輪車の保守業務には、低電圧装置の取扱資格が必要とされています。
弊社では、自動車電装整備士および低電圧取扱資格を有する専門人材を擁し、さらに全国に広がる当社独自の電装ネットワークを通じて、専門技術をご提供できる体制を整えております。
これらの実績と体制が評価され、ダイゾー様より業務委託契約が認められ、今回の保守業務提携に至りました。
また、販売代理店契約を結び、販売からメンテナンスまで、トータルでサポートいたします。

■ NEO-oneとNEO-Lightについて
「NEO-one」「NEO-Light」は、ダイゾー様が立ち上げた小型EVブランド「e-NEO」の製品です。最大3名まで乗車可能なEV三輪車で、普通自動車免許で運転できるほか、車検や車庫証明が不要である点も大きな特徴です。充電は家庭用の100V・200Vの両方に対応しており、利便性を備えた電動モビリティとして、幅広くご活用いただけます。

■ 保守業務内容
納車パックで、1年点検および保証期間内の修理に対応いたします。また、2年目以降のメンテナンスパックで安心安全をお届けいたします。

マエカワは「車のでんきやさん」として、いち早くEV三輪分野のメンテナンスサービスに携わりながら、お客様により一層の安心・安全をお届けするとともに、
自動車電装業の枠を超えて進化するEV技術に対応した新たなサービスの提供を目指してまいります。

■株式会社ダイゾーについて
会社名:株式会社ダイゾー
所在地:大阪市港区福崎3丁目1番201号
代表者:南宣之
設立:1936年4月25日
事業内容:エアゾール製品の製造販売
特殊潤滑剤の製造販売
自転車駐輪施設の製造販売
船舶の造修並びに鉄鋼構造物製作工事
ホームページ:https://www.daizo.co.jp

本記事のお問い合わせ先
広報担当:06-6251-2344