プライバシーポリシー
株式会社マエカワ(以下「当社」といいます。)は、当社の提供するサービス(以下「本サービス」といいます。)および当社の事業で取り扱うすべての個人情報について、以下のとおりプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます。)を定めます。
1. 個人情報、利用者情報の取扱いについて
1.本ポリシーにおいて、「個人情報」とは、個人情報保護法第2条第1項により定義された個人情報を意味するものとします。また、当社では、「ユーザーのプライバシー保護を重視する」という方針に従い、厳密には個人情報に該当しないものの、当社として実務上可能な限り個人情報に準じた取扱いをするものとした情報を定義し、これを個人情報と合わせて「利用者情報」と呼んでいます。本ポリシーは、ユーザーの個人情報に加え、利用者情報の取扱いについての当社の方針を定めたものとなります。
2.当社は、ユーザーのプライバシーの保護を重視しつつ、利用者情報を用いた本サービスを通じて、これまでにない体験をユーザーに提供していきたいと考えております。そのため、ユーザーからの利用者情報の取得については、透明性を旨とし、どのような利用者情報がどのような目的で取得されるのか、ユーザーに事前に分かるよう、本ポリシーに可能な限り特定しています。
3.本ポリシーは、本サービスに関する利用契約の重要な一部を構成します。本サービスを利用するユーザーは、本ポリシーをよくお読みいただき、その内容を了承できない場合には、本サービスを利用してはならないものとします。
4.当社は、利用者情報より生成した統計データなど、集合化し特定の個人との対応関係を排斥したデータを、提携先等の第三者に提供することがあります。なお、個人情報の第三者提供については、本ポリシー「5. 第三者提供」に従って行います。
5.当社は、本サービスを通じて当社が取得する利用者情報について、第三者に提供されないためのオプトアウト手続きを用意しています。オプトアウト手続きの詳細については、「8. 利用停止・削除要請の方法およびオプトアウト」の該当箇所をご確認ください。なお、本サービスは、利用者情報を用いて提供されるものであるため、オプトアウト手続きをとられた場合、これにより本サービスの重要な機能を利用することができなくなる可能性があることをご了承ください。
2. 収集する利用者情報および収集方法
1.当社が本サービスにおいて取得する「利用者情報」とは、ユーザーの識別に係る情報、通信サービス上の行動履歴、ユーザーの移動手段(以下「移動手段」といいます。)ならびに移動手段の状態および動作に関する情報、その他ユーザーのスマートフォン等の端末(以下「端末」といいます。)および本サービスを利用するためにユーザーの移動手段に設置する当社または当社のパートナー企業(以下「パートナー企業」といいます。)のデバイス(以下「デバイス」といいます。)において、ユーザーまたはユーザーの端末およびデバイスに関連して収集、生成または蓄積される情報をいいます。
2.当社は、利用者情報を利用した広告の配信やユーザー動向の調査等のため、Google Analytics等を用いて、利用者に関する統計的な情報を取得しています。Google Analyticsの詳細に関しては、下記をご確認ください。
http://www.google.com/intl/ja/analytics/
3. 利用者情報の利用目的
当社は、収集した利用者情報を以下の利用目的(以下「利用目的」といいます。)の範囲内で利用します。
1.本サービスに関する登録の受付、本人確認、利用料金の計算等、本サービスの提供、維持、保護、改善および拡張のため
2.本サービスに関するご案内、お問い合わせ等への対応のため
3.本サービスに関する当社の規約、ポリシー等(以下「規約等」といいます。)に違反する行為に対する対応のため
4.本サービスに関する規約等の変更などを通知するため
5.利用者情報をもとに集合化し特定の個人との対応関係を排斥した集計データや統計データを作成するため
6.当社の提供する他のサービスから収集した情報その他の情報を結びつけ、新たなデータを作成するため
7.採用選考と連絡のため
8.アンケートの実施のため
9.当社および第三者の商品等の広告または宣伝(ダイレクトメールの送付、電子メールの送信を含みます。)等ユーザーにとって有用と考えられる情報の提供のため
10.マーケティングデータの調査、統計、分析のため
11.上記の利用目的に付随する利用目的のため
4. 行動ターゲティング広告について
1.当社は、自らまたはパートナー企業を通じて、ユーザーの興味・関心にあわせて、ユーザーごとに有益と思われる広告を配信する行動ターゲティング広告を提供することがあります。
2.当社が提供する行動ターゲティング広告は、クッキー(cookie)により得られるアクセス情報や移動手段に関する情報を利用して、これらの履歴情報をもとに当社が提供する広告配信システムを通じて、ユーザーにとって有益と思われる広告を配信するものです。
3.パートナー企業により提供される行動ターゲティング広告は、クッキー(cookie)により得られるアクセス情報や移動手段に関する情報であって特定の個人を識別できない利用者情報を、他の情報と連携することにより特定の個人を識別することを禁じたうえで、パートナー企業に提供し、パートナー企業が提供する広告配信システムを通じて、ユーザーにとって有益と思われる広告を配信するものです。
4.当社が提供する行動ターゲティング広告の停止をご希望される方は、「8. 利用停止・削除要請の方法およびオプトアウト」に定める手続きに従い、オプトアウトすることができます。オプトアウトにより、当社が提供する本サービスの一部を利用することができなくなる場合があり、ユーザーはこれに異議を唱えないものとします。
5.パートナー企業が提供する行動ターゲティング広告の停止をご希望される方は、「8. 利用停止・削除要請の方法およびオプトアウト」に定める手続きにより、各パートナー企業のサイトからオプトアウトしてください。
5. 第三者提供
1.当社は、利用者情報のうち、個人情報については、本ポリシーまたは個人情報保護法その他の法令に基づき開示が認められる場合を除くほか、あらかじめユーザーの同意を得ないで、第三者に提供しません。但し、次に掲げる場合はこの限りではありません。
1.当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合
2.合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
3.国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ユーザーの同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
4.その他、個人情報保護法その他の法令で認められる場合
2.当社は、利用者情報から特定のユーザーを識別することができないよう端末固有のIDを除去した情報の第三者への提供についても、第5-1項に準じて取り扱うものとします。なお、広告を目的として第三者に提供される利用者情報は、「8. 利用停止・削除要請の方法およびオプトアウト」に従い、その提供を停止することができます。
3.当社は、利用者情報より生成した集計データや統計データなど、集合化し特定の個人との対応関係を排斥したデータを公開し、または、パートナー企業に提供することがあります。
4.当社は、利用目的の達成に必要な範囲で、利用者情報を当社グループ会社(子会社または関連会社をいい、定義は「財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則」に従い、外国にある子会社、関連会社も含まれます)と以下の通り共同利用いたします。
1.共同して利用される個人情報の項目
上記「2. 収集する利用者情報および収集方法」に記載された項目と同じです。
2.共同利用の目的
上記「3. 利用者情報の利用目的」に記載された利用目的と同じです(ただし、共同利用の利用目的については、「当社」を「当社グループ」と、また、「本サービス」を「当社グループの提供するサービス」と読み替えるものとします)。
3.共同利用における管理責任者
当社(具体的なお問い合わせにつきましては、「9. お問合せ窓口」をご参照ください。)
5.当社は、ユーザーがパートナー企業と連携したサービスをご利用される場合など、当該パートナー企業による利用者識別のための必要最低限の情報を当該パートナーに提供することがあります。この場合、当社は必要最低限の情報(内部識別子、機器情報の一部(広告ID・言語設定等)、属性情報)のみを当該パートナーに提供し、氏名や住所、電話番号等の提供にあたってはあらためてユーザーの意思確認を行います。
6.ユーザーが当社サービスとAPI連携したパートナー企業によるサービスをご利用される場合であって、当該ユーザーが当該パートナー企業との契約で当該パートナー企業による利用者情報の取得を承認したときは、当社が取得した利用者情報を当該契約に基づき当該ユーザーに代わって当社がAPIを通じて当該パートナー企業に提供することがあります。
6. 委託先管理
当社は、利用目的の達成に必要な範囲において、当社の業務を委託する場合があります。この場合、当社は業務委託先に対し、当社が提供した利用者情報の適正な取り扱いを求めるとともに適切な管理をいたします。
7. 個人情報の開示
当社は、ユーザーから、個人情報保護法の定めに基づき個人情報の開示を求められたときは、ユーザーご本人からのご請求であることを確認の上で、ユーザーに対し、遅滞なく開示を行います。但し、個人情報保護法その他の法令により、当社が開示の義務を負わない場合は、この限りではありません。なお、個人情報の開示・利用目的の通知につきましては、手数料(1件あたり1,000円)を頂戴しておりますので、あらかじめ御了承ください。 開示対象個人情報の利用目的は以下の通りとし、開示・利用目的の通知の請求については 「9. お問合せ窓口」までご請求ください。
対象情報 | 利用目的 |
---|---|
個人向けサービスに関わる個人情報 | 登録者情報の管理、サービス提供にあたって利用いたします |
お取引先様に関する個人情報 | 営業活動・お取引先様管理のため |
従業員・退職者に関する個人情報 | 雇用および人事管理のため |
採用応募者の方の個人情報 | 選考および採否に関する連絡のため |
8. 利用停止・削除要請の方法およびオプトアウト
1.ユーザーは、利用者情報の全部または一部について当社が取得した利用者情報(「6. 匿名加工情報」に規定する匿名加工情報を除きます。以下本項において同じ。)の利用の停止または削除を求めることができ、この場合、当社は速やかに、ユーザーご本人からのご請求であることを確認の上で、当社の定めるところに従い、その利用を停止し、または、その削除を行います。
2.ユーザーは、ユーザーが使用するデバイスまたは端末によって取得される利用者情報が第三者に提供されないこと(以下「オプトアウト」といいます。)を求めることができます。オプトアウトは端末ごとに設定する必要があり、端末につき設定された場合には、デバイスによって取得される利用者情報についても同様の設定となります。また、オプトアウト以降、当該端末から取得された利用者情報は第三者に提供されないようになりますが、端末の変更等によりこの設定が無効化されると、再度利用者情報の収集・利用・第三者提供が開始される場合があります。
3.当社に対してオプトアウトを求める場合、「9. お問合せ窓口」にお問合せください。
4.パートナー企業を含む第三者企業が行う、クッキー(cookie)を利用した情報取得を無効化することを希望する場合、当該第三者企業のサイトから、手続をとっていただきますようお願いいたします。
9. お問合せ窓口
ご意見、ご質問、苦情のお申出その他利用者情報の取扱いに関するお問合せは、下記の窓口までお願い致します。
住所:〒541-0056 大阪府大阪市中央区久太郎町3丁目6番8号 JRE御堂筋ダイワビル7階
株式会社マエカワ カスタマーサポート
E-mail:customer-support@kk-maekawa.co.jp
10. プライバシーポリシーの変更手続
当社は、利用者情報の取扱いに関する運用状況を適宜見直し、継続的な改善に努めるものとし、必要に応じて、本ポリシーを変更することがあります。変更した場合には、本サービス上または当社ウェブサイト上に掲載いたします。但し、法令上ユーザーの同意が必要となるような内容の変更の場合は、当社所定の方法でユーザーの同意を得るものとします。